バイクブロスまつり2015イベントレポート

10月17日はバイクブロスさん主催のイベント「バイクブロスまつり2015in千葉ロングウッドステーション」に出店させていただきました。

会場付近はキリが発生しており、天候が危ぶまれます…。

72JAMあるの横浜から海底トンネルのアクアラインですぐの千葉県長生郡に到着!
開催場所のロングウッドステーションは横浜では見られないような絶景の湖がすぐ横にある自然豊かな会場でした。

そんなこんなで、いつもの様に会場には一番乗りです!

今回は、超有名な「呉工業」さんと、パーツ販売で有名な「HIT」の間でブースを構えさせて頂きました。

「HIT」さんの品揃えは驚くほど多く、バッテリー固定のゴムバンドやリヤブレーキのスプリングといった、カユイところに手が届く小物パーツ群で大人気でした。

JAM君はマリオたちと記念撮影。ルイージのテンションが低いですね(笑)


ちょっと雲の厚さが気がかりな天候でしたが、イベントはこの大盛況っぷり!

レッドブルも出動しておりました。

イベント内容としては、まずエクストリーム走行がありました。彼らにフロントタイヤは必要ないですね(笑)

そのほかにも本格トラッカー走行もありました。


さらに、珍しいサイドカーの実演走行や、小型サイドカーでの体験走行もあり、非常に面白い内容でした!



サイドカーのコックピットです。
正座した感じで操っているんですね!初めてコックピットを見ました。当時の戦闘機さながらの狭さにはビックリでした!

キッズが必死でバランスとってました!

ほかにも、トラッカーの展示があったり、

ロードホッパーの展示があったり、

デイトナさんのガレージが展示されていたり、

特設ステージでは福山理子さんのトークショーがあったり、

さらには、スズキの車両展示や、

BMWモトラッド車両展示と、見所盛りだくさんでした!

室内に移動すると、ラジコンバイクのレースが行われていました。
マンガ『ばくおん!!』(もうすぐアニメ化されますね)のキャラクターもいました(笑)

元祖ヘタうまライダー、ロニー・マック選手ばりの、まさに人間業ではない過激な走りを魅せていました(笑)


72JAMのマスコットキャラ、JAM君が跨っているのかと思ったら、人違いでした(笑)

ばくおん!!のフィギュアも展示されていました。

なお、今回の出展ブースは60社ほどあり、あいにくの天候でしたが、バイクブロス様の集客力で1,100名ほどの方が来場されたようです。お買い上げいただきました方、ブースにお越しいただいた方、誠にありがとうございました。

午後4時にイベントは終了したのですが、イベント終盤には徐々に天候も回復し、帰る頃にはキレイな夕日が…。
ちょっと遅かったですね〜(笑)






